みなさんお久しぶりです!
FTM(元女子)パパのMAKIです!
2023年もあっという間に4月!
最近暖かくなってきましたね!
あっという間に夏が来るんだろうなー
そんなこんなで
今回のブログはFTMパパの育児記事ということで
僕たち家族がちまき(長男)に使っている日焼け止めをご紹介します!
僕たちが使ってる日焼け止めはこちら!

実はこの日焼け止め
値段が結構お高いのよね、、、
だからこそ、妻に購入を相談された時には悩みました
でも、お高い分使われている成分がシンプルで肌に優しい!
そこに魅力を感じて、我が家ではこちらの日焼け止めを愛用しております!
そのおかげか、ちまきさんは2年間愛用していますが、日焼け止めによる肌荒れは見られていません!!
スプレータイプだから、子どもも手で馴染ませやすい!

シュッと一拭きして、自分で塗り塗りしてくれるようになりました!


しっかりと伸ばしてあげないと、白く浮いて残ってしまうので要注意!
そして、気になる点が一つだけ!
香りがレモングラスの香りでちょっと独特な臭いがするから、慣れない人にはきつい香りかも。
僕たちも今は香りになれたけど、最初はちょっと驚きました笑
そしてそして
ただいい面もあれば、悩ましい面もある。。。
それは、成分がシンプルなだけに日焼け止めの効果もシンプルなのかも。。。
毎日保育園に行く朝に塗っていたのですが、ちまきさん、気づけばこんがりと焼けてきました笑
よくよく調べると2〜3時間に一度は塗り直しだ方が効果は出やすいみたい!
僕たちみたいに、朝に一回塗るだけでは効果は薄かったみたいですー。
(日焼け止めってだいたいみんなそうだよね笑)
ここからは、実際に僕たち家族が使用してみて感じたことを正直に記載します笑
結論として、この商品は、こまめに塗り直しができて、肌へのケアを重視した1歳くらいまでがおすすめかなー
保育園に通い始めたり、がっつり屋外で遊ぶようになると日光もがっつり浴びるようになるから、その頃には皮膚もすこーし強くなっていることを期待して
日焼け止め効果の高いものに買い換えるのがベストかなーと感じているFTMパパです!
ちまきも2歳になるし、夏に向けてさらに屋外での活動が増えるこのタイミングで日焼け止めをこちらに買い替えてみます!!
こちら、また使ってみての使用感等今後記載していきますね!
以上!
FTMパパの育児ブログでした!
コメント